top of page
13.png
6-002
Dining table / Kai Winding
¥240,000-前後
Qty.
1

デンマークの1960年代頃の伸長式ダイニングテーブル。製造はSlagelse Mobelvaerk、Kai Windingによるデザインです。

スタンダードな印象の中にも均整の取れたバランス感覚が秀逸。このテーブルは以前にも何度か仕入れていて、私的には出会えたら必ず買おうと決めている数少ないデザイン。この個体は写真越しでも天板のチークのゆらゆらとした木目がどんな風なのか、実物が楽しみです。

サイズは通常時130~135㎝くらいかと推測しています。

13.png
6-003
Drop leaf table / Vejle Stole Mobelfabrik
¥200,000-前後
Qty.
1

デンマーク製ダイニングテーブル。材質はオーク。

製造はHenning Kjeanulfの家具で知られるVejle stole mobelfabrik。このテーブルのデザイナーは不明。1970年代頃のデザインです。

ドロップリーフテーブルならではの立ち姿と直線による端正なシルエットがマッチしていて惹かれます。オーソドックスなデザインですが天板の嵌め方などユニークです。

通常時は幅100㎝程の二人掛けくらいのテーブルサイズかと推測しています。

13.png
6-004
Dining table
¥185,000-前後
Qty.
1

デンマーク製アノニマスの伸長式ダイニングテーブル。

チーク材を使用した1960年代当時によくみるデザインですが、天板下の幕板部材に僅かに角度をつけたデザインやテーパードをしっかりと効かせた先細る脚部のデザインなどシルエットに注目しています。

通常時140㎝~145㎝ほどの少し大きめサイズかと推測しています。

13.png
6-005
Dining table
¥165,000-前後
Qty.
1

デンマーク製アノニマスの伸長式ダイニングテーブル。

チーク材を使用した1960年代当時によくみるデザイン。細身の丸脚がすっきりとした印象です。

通常時130㎝前後サイズかと推測しています。

13.png
6-006
Dining table
¥180,000-前後
Qty.
1

デンマーク製アノニマスの伸長式ダイニングテーブル。

チーク材を使用した1960年代当時によくみるデザイン。天板縁に少し色の濃いアフロチークを取り入れてしっかりとした輪郭が際立っています。

通常時140㎝ほどのサイズかと推測しています。

13.png
6-014
Dining table
¥240,000-前後
Qty.
1

デンマーク製アノニマスの伸長式ダイニングテーブル。

希少なローズウッド材を使用したモデル。材の表情が楽しみです。

通常時140~145㎝程の少し大きめサイズかと推測しています。

13.png
6-021
Dining table / Grete Jalk
¥200,000-前後
Qty.
1

デンマーク Grete Jalkによるデザインの伸長式ダイニングテーブル


オーソドックスなデザインですが天板下の幕板部材や脚部に施されたオーガニックな曲面の意匠が温かく柔らかな印象で良いです。材質はチーク。

通常時サイズは120~125㎝程と比較的コンパクトです。

13.png
6-022
Dining table
¥175,000-前後
Qty.
1

デンマーク製アノニマスの伸長式ダイニングテーブル。材質はチーク。

こちらも本当にオーソドックスなデザインですが、細身の丸脚の設計や丸みのある天板淵部の意匠など細部に至る丁寧なデザインに注目です。

サイズは通常時130~135㎝程と推測しています。


13.png
6-026
Planter stand
@¥15,000前後
Qty.
4

デンマーク製アノニマスの籐製テーブル

サイドテーブルとして使ったり、鉢置きとして使ったり。

天板のガラスも一つ一つ模様や色が異なるようです。

13.png
6-029
Side table
¥30,000-前後
Qty.
1

デンマーク製 籐のサイドテーブル

棚が付いていて収納にもなって持ち手がついていて持ち運びにも便利。

自然素材ならではの温かみを感じます。

13.png
6-030
Trolley
¥45,000-前後
Qty.
1

デンマーク製 籐製のトロリー/ワゴン

棚が付いていて収納にもなってキャスターが付いていて移動にも便利。

自然素材ならではの温かみを感じます。

13.png
6-031
Side table
¥55,000-前後
Qty.
1

デンマーク Anton Kildebjergによるサイドテーブル。材質はチーク。

スタンダードでいて綺麗なデザイン。時代や空間を選ばず長く愛せるデザインです。

一点、天板の輪染みはどこまで解消できるだろうか。

13.png
6-032
Side table
¥32,000-前後
Qty.
1

デンマーク製 籐のサイドテーブル

棚が付いていて収納にもなって持ち手がついていて持ち運びにも便利。

自然素材ならではの温かみを感じます。

13.png
6-033
Set : table & 2chair
¥90,000前後
Qty.
1

デンマーク製 籐のテーブルとチェアのセット

完全に一目ぼれです。どことなくアールデコな装いと籐が備えた風合いと、そしてこの椅子を納めた時のシルエットなんかも完成されていてすごく好き。日差しの注ぐ窓の近くが似合いそう。


それにしても曲げて縛って構造として、編んで張って天板にして、それなりにちゃんと強度があって、日常生活にもちゃんと溶け込んで。それが50年とかそれ以上も活躍してなおまだ現役。成育も早いし分布域も広い。籐の有用さよ。

13.png
6-034
Side table
¥30,000-前後
Qty.
1

デンマーク製 籐のサイドテーブル

棚が付いていて収納にもなって持ち手がついて持ち運びにも便利。

自然素材ならではの温かみを感じます。

13.png
6-039
Coffee table
¥85,000-前後
Qty.
1

デンマーク製コーヒーテーブル

通常時は細長いテーブルですが拡げると円となります。大きくても幅(直径)100㎝前後ほどを予想しています。

13.png
6-048
Dining table
Reserved
¥200,000-前後
Qty.
1

デンマーク製 チーク材を使用したダイニングテーブル

おそらく100㎝角ほどの正方形サイズ。天板は2枚構造になっていて広がりますが、引き出して拡げるタイプでは無くておそらく本を開くような仕掛けだったと記憶しています。

全体的なデザインはシンプルですが細部の造りなど丁寧で良いデザインです。

13.png
6-052
Round dining table
¥250,000-~300,000-
Qty.
1

デンマーク製 チーク材を使用したラウンドダイニングテーブル

今回は丸テーブルはこの一台だけです。直径は恐らく115~120㎝ほどで幅50㎝程の中板が2枚付属しています。

シンプルといえば確かにシンプルなデザインではありますが、天板淵のデザインや脚の付き方にきちんと個性があって造りは良さそうです。楽しみにしていてください。

13.png
6-071
Night table
¥55,000-前後
Qty.
1

デンマーク製アノニマスデザインのナイトテーブル

幅50~60㎝程でしょか。材質は恐らくビーチ材着色仕上げ。

2杯の小抽斗収納、天板との間も棚収納として使用出来そうで機能面で充実しています。シンプルなデザインも良さそうです。塗装の状態など見極めて仕上げ方法を考えます。

13.png
6-087
Tile table
¥55,000-前後
Qty.
1

デンマーク製 タイルトップテーブル

木部はチーク、サイズは50㎝角ほどの正方形、高さも50㎝前後ほどでしょうか。

テーブル自体はシンプルですがタイルとの色の対比や脚先へかけて細まるシルエットなど良さそうです。

13.png
6-093
Sidetable
¥45,000-前後
Qty.
1

デンマーク アノニマスデザインのサイドテーブル

木部はチーク、サイズは35~40㎝程の正方形サイズでしょうか。

天板にはおそらくボタニカルモチーフのタイルが嵌められています。タイルの詳細のデザインは手元に届くまでのお楽しみです。

13.png
6-098
Coffee table
¥80,000-前後
Qty.
1

デンマーク製アノニマスデザインのコーヒーテーブル

材質はチーク、幅70~90㎝程とコンパクトなサイズ感を想像しています。

天板上のロイヤルコペンハーゲンの花瓶も入荷します。

bottom of page