top of page

4-073 Model no.23 sofa / Alfred Christensen

Price:

SOLD OUT

Size:

W1570 D700 H770 SH380

Material:

Beech wood

Alfred Christensen / Slagelse Mobelvaerk / Denmark / 1940's

Stock:

0

入方法 / 配送・保管 / アフターメンテナンス​ / 返品・キャンセルについて

1940年代頃、デンマークの家具デザイナーAlfred Christensenによるソファ。数々の著名なデザイナーの作品を多く手掛けてきた工房Slagelse Mobelvaerkによる製造です。


デザイナーであるAlfred Christensenの代表作としてはブーメランチェアという個性的で美しい作品がよく知られていますが、実は彼自身についての来歴はあまり知られておらず、かなり謎の多い人物です。


どこかアールデコの装いも感じられる、アームデザインの曲線が大変美しい、とても目を惹く作品です。

先へ向けて大胆に、かなりの勾配で反り上がっていくそのアームは実際に腕を預けてみると他のソファではあまり経験したことの無い居心地、感触を楽しむことが出来ると思います。先端は細くシェイプしていくため掴みやすく、機能的な一面も体感できるようです。

背凭れも両サイドにかけて僅かに曲面を持たせているため、張り包みのソファですが軽やかで柔らかい印象を感じられます。


シート内部にはセットスプリングが内蔵され、弾力のあるしっかりとした座り心地。

今回ファブリックにはDAW社のNICE(ニース)という柔らかな肌触りと少しの光沢感が綺麗な生地を採用して張替を行いました。

Condition:

ビーチ材を使用した木部は一度古い塗装や汚れを洗浄後サンディングを施してから蜜蝋ワックスのみで再塗装仕上げを行いました。


全体的には良いコンディションですがご案内事項もございます。

写真と照らして以下ご確認ください。


・(写真最後から4・5枚目)右手アームの接合部にもともと小さなひび割れがあり、圧着補修を施しています。しっかりと圧着していますので強度など安心してお使い頂けますが、注視すればその痕が判ります。


・(写真最後から3枚目)正面向かって右前脚→先端に黒い染み痕が残っています。


・(写真最後から2枚目)正面向かって左前脚→丁度材の節部分だったようでもともと欠けがあり、研磨の際に出たビーチ材の削り粉を使って砥の粉を作り埋めて補修しています。


それ以外には特筆すべきダメージは無く、良いコンディションだと思います。


シート内部は、スプリング廻りの調整、ウレタン材の交換など全て新規に行っています。

ファブリックも上述した生地で張り替えまですませました。


より詳細のコンディションについてを希望される場合にはご案内しています。お気軽にお問い合わせくださいませ。

bottom of page