top of page

5-053 Dining table

Price:

SOLD OUT

Size:

W1300 D845 H740

Material:

Teak & Afrormosia

Denmark / 1960's

Stock:

0

入方法 / 配送・保管 / アフターメンテナンス​ / 返品・キャンセルについて

1960年代頃のデンマーク製ダイニングテーブル


天板下に格納された補助板を両サイド簡単に拡げることの出来る使い勝手の良さが人気の、デンマークヴィンテージでは定番のデザインです。


天板と幕板にチーク材、脚部に少し色の濃いアフロチーク材を使用して僅かに色のコントラストを効かせています。

スタンダードなデザインもこのテーブルの人気の理由の一つですが、その中でもこちらは天板淵部にしっかりとした丸みを持たせた温かみのある印象であったり、やや太めに設計された丸脚による重厚感や安定感を感じられる造りであったりと個性も光ります。

天板に対して脚が比較的外側についている為、椅子を納めるスペースも広く、ゆとりを持ってお使い頂けると思います。



補助板・各44㎝

拡張時サイズ:130㎝(通常) → 174㎝ → 218㎝(最大)

脚と脚との間の長さ:約113㎝

(写真で併せているチェアは幅約45㎝です。参考にご覧ください。)


テーブル高さが高い場合には脚先カットなどご要望に応じて対応しています。必要があればご相談ください。

Condition:

木部は天板/幕板/脚部と全て、古い塗装や汚れを洗浄後サンディングを施してから、オイル仕上風のウレタン塗料にて再塗装を行いました。

オイル仕上げのようなしっとりとした木の本来の質感を楽しめながらも、耐水性を高めた実用性に優れた仕上げです。

脚部に小傷、天板に一ヶ所小さな染みやまた幕板部分にも小さな欠けを補修した痕など、使用に伴うダメージもございますがヴィンテージとしてはとても良いコンディションに仕上げっています。

エクステンションの動作もスムースに、ガタツキなども無く安心してお使い頂けると思います。

より詳細のコンディションについてご質問などございましたら確認いたしますのでお気軽にご相談くださいませ。

bottom of page