

*商品のご案内のため用意したページです。
遠方などの理由により実物をご覧頂くことが難しいお客様には、商品の仕上がりを可能な限りご確認頂けるように出来るだけ多くの写真を用意しています。
メールでご案内するよりもこのようなページを用意した方がご案内しやすいと思い用意したページです。ご案内方法の参考に残しておきますのでご覧ください。
1960年代頃のデンマーク製サイドボード
天板と扉、脚部にオーク無垢材を使用。側板と収納内部、背板や棚板はオーク合板の仕様ですが良い質感です。
寸法詳細
・天板サイズ:長さ1970 奥行490 厚み20㎜
・本体のみサイズ:幅1815 奥行445㎜
・扉部、間口寸法:幅780 高さ400㎜
・扉部、収納内部寸法:幅870 奥行395 高さ420㎜
*付属する棚板はおよそ7㎝間隔で3段階調整が可能です。
・抽斗内部寸法:幅803 奥行379 深さ84
・本体下空間の高さ(脚部高さ):約205㎜
Condition
メンテナンス状況
①再塗装:済み
天板の表裏、本体(内部含む)、棚板、背板、抽斗構造材に至るまで洗浄または研磨にて古い塗装や汚れを取り除き、素地調整を行ってから再塗装を行いました。
外側の部材にはピュアなオイル塗装を計4回施工。内側の部材(天板の裏側や扉の裏側も含む)には浸透性のウレタン塗料による塗装を施しています。
→天板向かって右手に15㎝ほどの長さに渡る打ち傷が残っています。(写真添付)
→向かって右側面と背面に一か所ずつ、欠けを埋めた補修痕がございます。写真に撮っても判別が難しく、さほど目立たないと思います。
②分解→組み立て:済み
本体構造材にて緩みのあった箇所は分解し組み直し修理を行いました。
③抽斗底板交換:済み
もともと抽斗底板は緑色のフェルトが貼られていましたが痛んでいたため底板ごとまるっと交換しました。現状フェルトを貼っていない素地の状態ですがご要望ありましたらフェルトを貼り付けます。
④鍵の修理:未完了
2つある鍵のうち一つ、シリンダーのバネが弱くなっています。一度鍵屋さんに修理を依頼したのですが症状が完全されておらず改めてもう一度修理していただく約束をしています。1~2週間ほど時間掛かってしまうと思います。























